Choir Leben

Lady's Chorus  Midi Data

コールレーベン

コーラスグループ<コール・レーベン

このページのデータはコーラスパート練習用で鑑賞用ではありません

       


JASRAC対応でほとんどの曲を削除しました
公開できない曲も個人的にデータベースとして必要ですのでタイトルをそのまま置いていますが、DLは出来ません。ご了解ください。

ミロワール テーマソング
地域女性活動グループ「ミロワール」のオリジナルテーマソング。
作詞 野田旗子 作曲 COSMOS
2.5MB
白いページ 小椋佳作曲
平成15年度NHK合唱コンクール課題曲
未来 混声三部合唱
ラスト ワルツ 懐かしい暖かさを持って歌います。「せめて・・」の部分からが聞かせどころですが、力みすぎないように。
この木何の木 小林亜星 曲  COSMOS編曲
覚えやすく楽しい曲。
アヴェ・ベルム・コルプス <Mozart>

出だしのsotto voceを大切に歌うこと。
2.5MB
時の流れに 五輪真弓
単純な和音構成ですが、表現の幅を工夫することのできる素敵な曲。リフレインが多いので飽きさせない工夫が必要。
はるかな季節へ 冒頭のフェルマータで曲の雰囲気が作られる。長すぎず、しかも余韻がある長さに。
三連符に注意して歌うことが大切
泣かせ給へ <Handel>Lacia-chio-pianga
オペラ”Rinaldo”から。アリア部分のみ。実際のオペラの中ではこの前にRecitativoが短調で歌われ、ポーズの後、長調へと変わる。
2.9MB
未来へ <KIRORO>
淡々とした曲なので表情付け方をいろいろと工夫しないと間延びしてしまいます
TSUNAMI サザン
TSUNAMIを女声コーラスに編曲。男性の歌でもメロディーが美しければ女声コーラスにもちゃんと合うものですね。
ローレライ
作曲 <フリードリヒ・ジルヒャー>  歌詞<ハインリッヒ・ハイネ>
2.7MB
カミニート <FILIBERTO JUAN DE DIOS>
アルゼンチン・タンゴの名曲。日本語タイトル「小径」。
前半はタンゴというよりもシャンソン風に歌うと変化があって面白い。伴奏は歯切れ良く。
あの鐘を鳴らすのはあなた 単純な和音構成で初心者グループ向けに書かれている。
ラクリモーザ <Mozart>
レクイエム K.626から第7曲。
 (オーケストラ・原調)
元々は混声4部。女声3部に直して、キーも2度下げています。ピアノ伴奏版
Lacrymosa dies illa, qua resurget ex favilla judicandus homo reus. Huic ergo parce Deus, pie Jesu Domine, dona eis requiem! Amen! 
3.6MB
ダンシング・クイーン Solo,Sop,Mez,Alt,Bass,Backなどパートはグループに応じて組み合わせる。リズムはタンバリンで軽快に。ピアノ伴奏は連弾が適当かと思います。
海辺のファンタジー 全体に落ち着いた曲。テンポの揺れに注意し中間部分の語りを丁寧に。
菩提樹
<シューベルト>Der Lindenbaum ドイツ歌曲の名曲。テンポの揺れに十分注意、単調にならないように。
3MB
ジェラシー Jealousy 夜毎の夢に悩ましきその後姿・・コンチネンタルタンゴの代表的な作品。歯切れよくアクセントに注意。
To Love Again 映画 <愛情物語>より
単純な和声進行の曲なので、表情を工夫して歌わないとだらけるかも。ソプラノのオブリガートはあまり頑張らないでメゾをサポートして。
九十九里浜 少し音域が高いので特にソプラノの発声が硬くならないように。曲はそんなに難しくはないが表情豊かに歌うことが大切。
PROMNADE THE PUZZLE Honkytonkな雰囲気で前半は進む。後半、中国風、マンボ風といろいろに変化する。難易度はそう高くないが、部分的にはそれなりの工夫が必要。
愛のプレリュード カーペンターズ
ゆったりしたフレーズとリズミカルな部分の対比
For you... 高橋真理子
未来予想図U Words & Music by 吉田美和
全体をワンパターンにならないように、「きっと何年・・」あたりの盛り上げ方の工夫と、最後のリフレインを丁寧に。
碧 空 コンチネンタル=タンゴ
伴奏が通常のコンチネンタルタンゴとは少し違うので工夫してタンゴらしく聴かせる必要あり。
冬が来る前に 単純な繰り返しなので、変化を工夫する。ピアノは歯切れよく、また、ベースラインの動きをはっきりと。
ガラスの瞳(め) 頻繁に変化する拍子、テンポを効果的に演奏に生かすことが大切。中間部でのピアノとコーラスの絶妙のバランスを楽しみながら演奏したい曲。

コーラスグループ  コールレーベン

あなたの空を飛びたい <尾崎亜美>
すべてをあなたに Saving All My Love for You
4/4ですが実際の演奏は8/12のビートにうまくのせて歌う。
ミッシェル 〜 イエスタデイ 有名な2曲をメドレーで。当グループでは「ミッシェル」をフランス語で、「イエスタデイ」を英語で演奏した。
ひだまりの詩 <Le Couple 〜ル・クプル>特徴的な短いフレーズが何度も出くるが、全体としてはまとめにくい曲。
夕凪(ゆうなぎ)の海 穏やかな夕凪を連想させる導入部から、途中の熱情的な部分への変化に工夫が必要。
幸せの黄色いリボン レオン・ラッセル作曲の軽快な楽しいリズム感あふれる曲。
流浪の民 シューマン
 <演奏会実況版>
3MB
ロミオとジュリエット 映画の主題曲。大変短いので、他の曲と組み合わせたり、ナレーションを入れたりしてステージに変化を。
小雨降る路(タンゴ) HIMMEL HENRY  コンチネンタル=タンゴ
伴奏のアクセントやスタッカート、レガートの対比などに注意。
忘れな草をあなたに 切なく美しく、ただひたすらに美しく
JOY ! 無調のようで、そうでもない曲。
Tomorrow <杉山竜一> テレビでおなじみのヒット曲。
 川  私は旅人・・感情の高まりをしっかり表現して。アルトで支えて大曲に仕上げる。
山の輝き 全体に厳しさのある少し重く力強い感じに。原曲は混声合唱曲。冬山の「厳しい自然」と「輝き」を表情豊かに。
いい日旅立ち ワンコーラスごとに変化を付けないとややだらけるので注意。
ソウル・トレイン メゾのメロディーと各パートのスキャットバランスが決め手。
Super Star (Carpenters) サビの部分のリズムと歌詞の配分に注意。
ライムライト テンポの揺れをいかに表現するかがポイント。ピアノも感性豊かに。
Yesterday Once More カーペンターズ 全体的に力まずにさらっと流したい曲。
Top of the World 軽快に、しかしあまり早くなく
悲しき雨音 GUMMOE JOHN C
百合の花よ おだやか。表情にちょっと工夫が必要
時の流れに身をまかせ <テレサ・テン>メロディーはほとんどメゾに置いている。ソロとバックコーラスにしても面白いかも・・
航海日誌 <荒井由実> 流行歌的にならないように歌う方が綺麗に仕上がる。
海はなかった & 海のオルゴール ZIP 2曲 圧縮同梱)
川の流れのように 女声バックコーラス+アルトのソロ。
イル・バチオ(口づけ) <ARDITI LUIGI> 短いが美しい曲
踊り明かそう 「マイフェアレディー」から
リズムに乗って楽しく表現。
もしもピアノが弾けたなら ピアノも楽しんで。
時無草 途中のテンポの変化が多く、表現上の工夫が必要。

樹氷の街

強弱差をはっきり付けることで広がりを出す工夫を。
       
  
inserted by FC2 system